NPO法人関西心理相談員会
このブログは関西心理相談員会が管理しています。 研修会等のお知らせ、研修会の報告などを随時掲載します。
平成27年11月度 定例研修会のご案内
NPO法人関西心理相談員会 平成27年11月度 定例研修会のご案内
~発達障害の理解に向けて~
『職場における支援のあり方』
◆講師:広野 ゆい 先生
◆日 時:2015年11月7日(土)14時~17時
◆場 所:サムティフェイム新大阪 4階G会議室
大阪市淀川区西中島6-5-3 TEL06-6885-9000
(地下鉄御堂筋線『西中島南方駅』、阪急京都線『南方駅』徒歩5分、JR『新大阪駅』徒歩10分)
近年、職場において、目まぐるしい環境変化や作業内容に対しうまく適応ができずにストレスを抱え、
健康を崩してしまうケースが多くみられます。そうした中、職場の一人ひとりが、
日頃からお互いの理解を深め、誰もが働きやすい職場づくりを進めていくことが必要です。
今回の研修では、「NPO法人発達障害をもつ大人の会」の代表としてご活躍されている広野ゆい先生から
『発達障害とその支援のあり方』についてご講義をいただきます。この機会にぜひご参加いただき、
学びを深められますようご案内申し上げます。
~先生からのメッセージ~
大人の発達障害は最近メディアにとりあげられることも多くなり、認知度が上がってきました。それに伴い、成育過程で理解や支援を得られずに育ち、大人になってから発達障害に気づく人たちの数は年々増え続けています。
また発達の凸凹に適応障害が加わることによって発達障害と診断されるケースが増えています。発達の凸凹がある場合、特性に合わない環境や向かない仕事が、職場不適応を起こす原因になります。本人や周囲が個々の発達の特性を理解し、対応できるようになることで、ある程度このような職場不適応やメンタル不全を防ぐことは可能です。
今回は発達障害・発達凸凹の対処方法を当事者目線でわかりやすく解説したいと思っています。
【プロフィール】
NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)代表。キャリアコンサルタント。ロゴセラピスト。青山学院大学文学部卒業。子ども時代から片づけられない、周りに合わせられないなどの特性があり、忘れ物の女王、遅刻の帝王などと呼ばれながら学生時代を過ごす。2002年に「関西ほっとサロン」、2008年「発達障害をもつ大人の会」を立上げる。現在は専門職・企業向けのセミナーや当事者向けの金銭管理、片づけセミナーを開催。
お申し込みはこちらから
スポンサーサイト
[2015/10/13 18:54]
|
研修案内
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
平成28年1月度 定例研修会のご案内
|
ホーム
|
第32回 産業精神保健講演会のご案内
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→
http://kansaishinri.blog.fc2.com/tb.php/31-6b68b7fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:関西心理相談員会
FC2ブログへようこそ!
最新記事
令和2年1月度 定例研修会のご案内 (10/29)
令和元年11月度 定例研修会のご案内 (09/24)
第40回 産業精神保健講演会 のご案内 (08/19)
令和元年9月度 定例研修会のご案内 (07/02)
2019年6月度 定例研修会のご案内 (04/16)
最新コメント
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/03 09:24) (07/03)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/10 09:06) (02/10)
月別アーカイブ
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/04 (1)
2019/02 (3)
2018/09 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/06 (1)
2016/03 (2)
2016/01 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/03 (2)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/09 (1)
2014/07 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (3)
カテゴリ
未分類 (15)
研修案内 (39)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2019 NPO法人関西心理相談員会 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.